HOME > REPORT
■CMSA 日本支部 第4回 シンポジウムのご報告
2008年2月14日(木)、「2008年の展望―サブプライム問題を超えて―」と題し、都市センターホテル コスモスホールにて第4回CMSA日本支部シンポジウムが開催され、平日にもかかわらず160名を超えるご参加をいただきました。
当日は米国CMSAニューヨーク本部より、次期会長Mr. Christopher Hoeffel、CEO Ms. Dottie Cunninghamが来日され、米国市場と米国CMSA活動についてお話をいただきました。
講演では、「2008年不動産市場の新しい潮流」と題し、早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授 川口 有一郎様にご講演をいただきました。基調講演では、「日本経済:焔はごうごう、釜はぐらぐら」と題し、モルガン・スタンレー証券会社 マネージング ディレクター/経済調査部長 ロバート・フェルドマン様よりご講演をいただきました。
また、パネルディスカッションではモデレーターにムーディーズ ジャパン株式会社 代表取締役 北山 慶様、パネリストにはCMSA国際諮問評議会 副議長/モルガン・スタンレー証券株式会社 マネージング ディレクター 赤井 厚雄様、ケネディクス株式会社 代表取締役 本間 良輔様、クレディ・スイス証券株式会社 債券本部不動産金融商品部 マネージングディレクター 田 裕之様、スタンダード・アンド・プアーズ ストラクチャードファイナンス部長 マネージング・ディレクター 山本 武成様にご登壇いただき、活発な議論がなされました。
また、レセプションパーティーでは、前CMSA日本支部理事長の三菱UFJ証券/三菱UFJセキュリティーズ(香港)ホールディングス 会長兼CEO 大都 保幸様には香港よりお越し頂き、ご挨拶を賜りました。
 |
オープニング風景 |
 |
 |
米国におけるCMSA活動報告
ドティー カニングハム 様 |
米国におけるCMSA活動報告
クリストファー ホーフェル 様 |
 |
活動報告風景 |
 |
 |
第一部 講演
川口 有一郎 様 |
第二部 基調講演
ロバート フェルドマン 様 |
 |
パネルディスカッション風景 |
 |
レセプションパーティー
挨拶:大都 保幸 様 |
|
|
|