HOME > REPORT
■CMSA 日本支部 第3回 シンポジウムのご報告
2007年2月8日(木)、「日本におけるCMBSマーケットの現状と課題」と題し、第3回CMSA日本支部シンポジウムが経団連会館国際会議場において開催され、平日にもかかわらず100名を超えるご参加をいただきました。
当日は米国CMSAニューヨーク本部よりPRESIDENT Mr.Kent Born、CEO Ms.Dottie Cunninghamが来日され、米国におけるCMSA活動についてお話をいただきました。
講演では、第一部で「2007年不動産市場の展望」と題し、早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授 川口 有一郎様。第二部では、「改革と日本経済の将来」と題し、慶應義塾大学教授/グローバルセキュリティ研究所 所長 竹中 平蔵様、「金融商品取引法制について」と題し、金融庁総務企画局市場課金融商品取引法令準備室長 兼 政策課法務室長松尾 直彦様よりご講演をいただきました。
また、パネルディスカッションではモデレーター、パネリストの方々のみならず、会場からも活発な意見が出されました。
 |
オープニング風景 |
 |
 |
開会の挨拶
北山 慶 様 |
米国におけるCMSA活動報告
ドティー カニングハム 様 |
 |
 |
米国におけるCMSA活動報告
ケント ボーン 様 |
第一部 講演
川口 有一郎 様 |
 |
 |
第二部 基調講演
竹中 平蔵 様 |
第二部 講演
松尾 直彦 様 |
 |
パネルディスカッション風景 |
 |
レセプションパーティー風景 |
|
|
|