HOME > REPORT


■CMSA 日本支部 第3回 セミナーのご報告

2008年10月16日(木)、早稲田大学大学院日本橋キャンパスホールにて、第3回CMSA日本支部セミナーが開催され、昨年度を上回る115名のご参加を頂きました。

基調講演は、当協会理事 早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授 川口有一郎様より「不動産金融市場の現状と課題」と題し、ご講演を頂きました。また講演-1は「不動産デリバティブの現状について〜海外の動向を中心に〜」と題し、株式会社三菱総合研究所 社会システム研究本部 主任研究員 長谷川専様より、講演-2は「CMSA日本支部 標準化小委員会の取り組みについて〜日本版IRPの策定に向けて〜」と題し、モルガン・スタンレー証券株式会社 証券化商品部 エグゼクティブ ディレクター 片山信子様、オリックス債権回収株式会社 マスターサービシング部ジェネラル マネージャー 渡辺吉彦様よりご講演を頂きました。

また、パネルディスカッションではモデレーターに当協会理事長 スタンダード・アンド・プアーズ マネジング・ディレクター 山本武成様、パネリストには国土交通省 土地・水資源局 土地市場課 課長 麦島健志様、オリックス不動産株式会社 執行役員副社長 不動産投資事業本部長 オリックスグループ常務執行役員 松本哲男様、当協会理事 モルガン・スタンレー証券株式会社 証券化商品部 マネージング ディレクター (国際諮問評議会 議長) 赤井厚雄様、当協会理事 クレディ・スイス証券株式会社 債券本部不動産金融商品部 マネージング ディレクター 高田弘之様より活発な議論がなされました。




  ご挨拶 小島 一雄 様
基調講演 川口 有一郎 様 講演-1 長谷川 専 様
講演-2 片山 信子 様 講演-2 渡辺 吉彦 様
  パネルディスカッション風景