HOME > REPORT


■CMSA 日本支部 第2回 セミナーのご報告

2007年10月9日(火)、早稲田大学大学院日本橋キャンパスホールにて、第2回CMSA日本支部セミナーが開催され、昨年度を上回る90名を超えるご参加をいただきました。

基調講演は、当協会理事 早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授 川口有一郎様より「不動産金融市場の現状と課題」と題し、ご講演をいただきました。また講演-1は「金融商品取引法下での不動産ファイナンス取引―政令・内閣府令を踏まえた実務上の対応策の検討を中心に―」と題し、当協会理事森・濱田松本法律事務所 弁護士 佐藤正謙様より、講演-2は「改定不動産鑑定評価基準の背景と今後について」と題し、株式会社緒方不動産鑑定事務所 取締役 不動産鑑定士 奥田かつ枝様よりご講演をいただきました。

当日は米国CMSAニューヨーク本部より、CEO Ms. Dottie Cunningham が来日されたため、米国CMBSマーケットの現状についてお話をいただきました。

また、パネルディスカッションではモデレーターに当協会理事長 ムーディーズ ジャパン株式会社 代表取締役 北山慶様、パネリストにはスターアジアマネジメントパートナー 増山太郎様、当協会会員 株式会社みずほ銀行 執行役員 市場金融部 部長 川本裕一様、当協会理事 モルガン・スタンレー証券株式会社 マネージングディレクター赤井厚雄様より活発な議論がなされました。




ご挨拶
小島 一雄 様
基調講演
川口 有一郎 様
講演 1
佐藤 正謙 様
講演 2
奥田 かつ枝 様
ドティー カニングハム 様 パネルディスカッション風景